100均のバンダナは、種類が豊富で可愛いと話題になっています。
自分好みにリメイクしたり、色々なカラーを集めたりと使い勝手もいいんですよ♪
セリアとダイソーのバンダナは、種類はどんなものがあるのか、気になる大きさやサイズも調べて見ました。
色々なものにリメイク可能なので、是非参考にしてくださいね。
目次
セリアのバンダナ:種類&サイズ
セリアは、てぬぐいバンダナが人気です。
定番のペイズリー柄もあるのですが、てぬぐいバンダナは種類が豊富!
全ては紹介しきれないのですが、可愛い柄ばかりなんですよ。
バンダナってペイズリー柄しかないのかねぇ…と探していたら、100均にかわいいのいっぱいあった♪ pic.twitter.com/XtB4iPR7Ou
— うえぴょん (@uepyon0801) 2017年8月11日
- 【柄】パンダ・白くま・ペンギン・フクロウ・コーヒー豆・ハリネズミなど
- 【サイズ】約50×50cm
ここでセリアの店舗で購入するときに、注意したいポイントがあります!
セリアで販売している「てぬぐい」と「てぬぐいバンダナ」はサイズが違うので注意!
てぬぐいは、約縦35×横95cmになります。
「てぬぐいバンダナ」と書いてあるものと「てぬぐい」は大きさが違います。
特に「てぬぐい」は縦が約35cmしかないので、作りたい物の大きさが決まっている場合には、長さが足りない事がないように、気をつけてくださいね。
ダイソーのバンダナ:種類&サイズ
ダイソーのバンダナの魅力は、なんと言っても種類が豊富!
昔から出ているだけあって、定番のカラー+グラデーションのバンダナもあるんです。
ベーシックな柄なので、インテリアや洋服などにも合わせやすい。
色違いでも購入してる人も多い、人気商品です。

- 【カラー】レッド・ピンク・ブルー・イエロー・グラデーション
- 【サイズ】約53×53cm
他にもブラックや、バイカラーやスカル柄も出てるんです!
レッド×ネイビーのバイカラーは以前からありましたが、新色で3色発売されました。

- 【カラー】バイカラー(レッド×ネイビー・モノトーン・スモーキーピンク・スモーキーブルー)・スカル柄(黒地・白地)
- 【サイズ】約54×54㎝
新色のモノトーンやスモーキーピンクの組み合わせがとってもかわいいです。
このバイカラーをいかして、バッグやクッションなどを作っても♪
スカル柄に抵抗がある人もいるかもしれませんが、白地なので、インテリアなどにも意外にしっくりきますし、星柄やハートも散りばめられてて可愛いですよ!
そしてダイソーのバンダナは、安すぎないしっかりした生地で、透けないのも嬉しいポイント。
バンダナを使った真似したいリメイク
ペイズリー柄やスカル柄、手ぬぐい柄などたくさんのバンダナがセリア&ダイソーから登場!
ついついたくさん集めたくなっちゃいますよね。
バンダナは可愛いけど、おしゃれな使い方や、どんなリメイクしたら良いか分からない方に、可愛く使えるリメイク術をご紹介します。
超簡単!包むだけのテッシュケース
わざわざテッシュケースを買う必要もないし、飽きたら違うバンダナに変えられます。
汚れたらすぐに洗濯できちゃうから、小さいお子さんがいるご家庭でも安心☆
針も糸も使わない、結ぶだけの簡単テッシュケースの完成です。
是非試してみてくださいね!
クッションカバーがとってもかわいい
ダイソーもセリアもバンダナのサイズが大きいのでクッションカバーになっちゃうんです!

自分の好きな柄でクッションが作れちゃうのが魅力的♪
バンダナの柄は流行がないので、1回作ればその後もずっと使い続けられます。
おそろいの柄でティッシュケースを置くとインテリアに統一感がでますね!
セリアのてぬぐいバンダナは小物作りがおすすめ
てぬぐいバンダナは、小物を作るのにかわいい柄がたくさんあるのでおすすめです。
こちらもポーチなどを作ってるのですが、生地を無駄なく使っていて素晴らしい!
他にも、かわいい柄を生かして、お子さんのワンピースやパンツなど作っている方も多く見られました。
他にもバンダナからリメイクできるものはたくさんあるのですが、日常で使う簡単なものから取り入れると楽しいですね♪
まとめ
セリアの、てぬぐいバンダナのサイズは、約50×50cmで作られていて、色や種類はとても多くアニマル柄や季節ものなどのかわいい柄が豊富♪
ダイソーのバンダナのサイズは、約53×53cmで、定番のペイズリー柄を中心に、スカル柄などがあり、カラーもグラデーションやバイカラーなどを取り揃えています。
バンダナを使ったリメイクが流行っていて、ティッシュケースなどの簡単なものから、バッグ・小物・クッションカバー・お子さんのワンピース・パンツまでリメイク可能です。
100均のバンダナは色々な使い方ができるので、是非購入してインテリアなどのアクセントに使ってみてくださいね!