2017年5月23日(火)発売のCanCam(キャンキャン)7月号を購入すると付録として、スマホにつける「魔法の自撮りライト星型」が登場。
昨年12月に売り切れ続出して再販希望の声が高かった「魔法の自撮りライトハート型」から約半年で星型ライトが再登場しました!
ライト付きの付録が発売されるという情報が発表されると、書店や通販予約が殺到して、発売前に受付終了した店舗もあるほどの人気ぶり。
そんな人気の星型ライトですが、購入できなかった人は、再販ってあるのか気になりますよね。
そこで再販についてや、今後の発売の可能性についても調べてみました。
大人気☆星型ライトは機能もアップ!
CanCam 7月号 付録は魔法の自撮り☆ライト♡
楓ちゃんと茜ちゃん可愛い@Happiness__LDH @akane_hotta @cancamtv pic.twitter.com/bf30aIiAS6— ののかえ ★EG LOVE★ (@NONOKAEDE_KEIGO) 2017年5月17日
2016年に発売された「魔法の自撮りライトハート型」は、クリップでスマホにはさんで使うタイプだったのですが、こちらの「星型」が登場!
今回は、ハート型にはなかった2段階で光量が調節でちゃうんです♪
前回のハート型ライトが明るすぎという口コミもあったので、自分の好みに合わせて調整できるのは嬉しい限り!
動画を見ても、夜なのにライトをつけると明るいし、顔のトーンをあげてくれそうで嬉しい。
とっても評判のよかった「自撮りライト ハート型」ですが、大人気で即完売したので、購入できなかった方が結構いたんです。
なので星型ライトが付録で出ると決まってから、キャンキャン7月号は「絶対に欲しい!」と話題になっていました。
あ、またキャンキャン自撮りライト出すんだ〜!?買おう これすっごい便利
— おこめめこ※ (@_okmmk_) 2017年5月17日
5/23発売のキャンキャン7月号が待ち遠しい、星型自撮りライトとか可愛いに決まってる絶対買う pic.twitter.com/5XTdrxnxa3
— あぜり@ナルステ (@plum_xx) 2017年5月17日
次の発売のcancamは死ぬ気で
買う。(神ライト付録)(笑)でも23日、ディズニーだから
コンビニで死守してから向かお笑— いらみな ໒꒱ (@iraminaa) 2017年5月17日
ハート型を買ったから、星型も欲しいという方が多いのも特徴。
それだけ自撮り効果があったということですね!
さらに「人形」や「虫」などの写真を撮る際の照明として使われ、前回はCanCam読者層ではない方も購入したので、品切れや売り切れが続出したのだと思われます。
今回も同様の現象がありそう!
キャンキャンで今度は星型の自撮りライトが出るそうで、送ってくれました。二段階で光量が調整でき、星型なので恥ずかしくないという利点があります。前回買い逃した人は急いで買いましょう。もちろん、ハエトリグモの瞳に星型の反射という本来の用途にも使えます。#cancam自撮りライト pic.twitter.com/SX7Juwqde4
— 丸山宗利ω (@dantyutei) 2017年4月19日
こんな感じで、星型ライトを撮影用に購入した方が多かったようです。
確かに、自撮り以外でもこれだけ、きれいに撮れるなら購入したくなります。
【追記】
本日5月23日に発売されたキャンキャン7月号は、やはり売り切れのお店やコンビにが続出しているようで・・・
本日発売日だった気がするんですが、既にCanCamが争奪戦始まってるらしく顔に縦線入ってる…マジかよ。
— ぽへ (@pohe777) 2017年5月23日
朝からcancam探しまわったけど、なかった……
— メッシっすか? (@juriyan2) 2017年5月22日
どこ探してもCanCamがない……
— あーちん【Enjoy💜】 (@azusan22) 2017年5月22日
さっしー表紙のCanCam
朝の通勤途中に3軒コンビニ寄ったけど、全て在庫無し…
うう…(泣)#指原莉乃 https://t.co/VG53N43GTm
— ぬくぬく@油断大敵 2014年を忘れるな (@Nukuida) 2017年5月22日
朝イチからキャンキャンを探している人が続出しています!
今朝通勤途中に書店へよったら在庫がありました。
ちなみにこんな感じで積んでありました↓

お探しの皆さん、近くのコンビニ又は書店へ電話をして在庫を確認しましょう。
大人気☆星型ライトは再販される?
今回、購入できなかった方も多かったと思うのですが、即完売した雑誌なので、一体発行部数はどれくらいなのか気になって調べてみました。
一般社団法人「日本雑誌協会」が、発表しているCanCamの発行部数は
-
2016年10月~12月 119,333部
-
2017年1月~3月 125,000部
という事でしたので、今回の7月号も12万部程度、もしくは前回、即完売したことから少しは増刷発売されたのではないかと思います。
昨今「雑誌が売れない」と言われていますが、キャンキャンは2006年の全盛期には発行部数が80万部に達した雑誌なんですよね。
ファッション雑誌でこの部数は凄いの一言!!
これだけ人気なら再販してもいいんじゃないかなぁ、と思うのですが、ハート型の自撮りライトの時には再販しなかったので
-
再販しない可能性が高い
-
再販ではなく、リニューアルしてまた新しい自撮りライトがでる可能性がある
と予想します。
人気であればまた時期を置いて、新しいライトを発売した方が話題にもなりますし。
もし再販される情報があれば、追記します!!
今月発売号の「美的」にも自撮りライトが登場!
キャンキャンが売り切れで買えなかった人には、こちらがおすすめ!!
キャンキャン7月号と同じ5月23日発売の「美的」7月号でも、自撮りライトが出るんです!!
「美的」は美容雑誌の中で、8年連続売り上げナンバー1を達成している人気雑誌。
その美的がオリジナルの「3色★スマホライト」作ったので話題になってます。
それはこちら☆

出典:http://books.rakuten.co.jp
キャンキャンのライトと違うのが、美的は3種類のライトがついてくる!
3種類のライトの詳細はこちら♪
-
オレンジ・ピンク・ホワイト 3種類のスマホライトつき
-
クリップでスマホにはさんで使う
-
オレンジは「スイーツや料理」、ピンクは「コスメ」、ホワイトは「美白」
同じ日に自撮りライトが発売されるとあって、キャンキャンと美的どっちを購入するか迷う人続出しています!
自撮りライトの付録欲しさにCanCam買うか美的買うか迷う
— ゆうま (@yuuma_m) 2017年5月17日
5月23日発売の雑誌、星型スマホライトが付録の「cancam 7月号」と、3色スマホライトの「美的 7月号」、どちらを買おうか悩んでる。
— ゆきえ子 (@yukie_ko) 2017年5月17日
スマホライト欲しいけど、「美的」にするか
「CanCam」にするか迷う。
料理写真が多くて、自撮りはしないから
「美的」の方が良いのかな?— ずんだもち@札幌 (@zunndamoti2012) 2017年5月18日
料理やコスメ、メイクをインスタにあげてたりする人は、美的ライトの方が使い勝手がいいのかもしれませんね。
もしくは、両方購入して、撮影するものにあわせてもいいかも♪
![]() 美的 2017年 07月号 [雑誌]<楽天限定特典「クリニーク」保湿ジェルクリームサンプル付き>
|
まとめ
-
5月23日(火)発売CanCam(キャンキャン)7月号の付録「魔法の自撮りライト星型」は大人気の為、売り切れの可能性が高い
-
前回「ハート型」が売り切れた際は、再販がなかったことから、再販される可能性は低い
-
キャンキャンの自撮りライトが売り切れでも、同じ日に発売する美的の「3色スマホライト」がおすすめ