新橋にある御菓子司「新正堂(しんしょうどう)」の現社長で3代目の渡辺仁久さんが考案した「切腹最中」が1日4000個超を販売する人気商品となり、話題となっています。
人気商品だけにとっても食べてみたいのですが、東京や横浜の販売店や東京駅やデパート、羽田空港などで購入できるのか、お土産に持って行くのに賞味期限がどのくらいなのかも気になりますよね!
「切腹最中」について色々と調べてみたいのでご紹介します。
目次
「切腹最中」東京横浜や東京駅での取扱店

出典:https://ippin.gnavi.co.jp
「切腹最中」は新橋にある「新正堂」さんで作られています。
最中からあふれんばかりの餡が入っているのが特徴で、餡の中には白い求肥(ぎゅうひ)が入っているので「腹の中は白いです」という意味が込められてるそう!
とってもユーモアあふれる美味しい商品です。
お詫びの品として選ばれるのはもとより、「腹を割って話す」という思いも込められているそうです。
店舗の詳細はこちら
-
住所:東京都港区新橋4-27-2
-
営業時間:月~金曜日 9時~20時 土曜日 9時~17時
-
定休日:日・祝日(8月は土日祝日)
- 電話番号:03-3431-2512
オンラインショップでは5個入り~販売されています。
新橋にある新正堂さんでは1日4000個以上も売り上げているとの事ですが、東京都内や横浜にある店舗でも取り扱いがあるようですので、ご紹介します!
東京駅の「エキュート」の中にある?
東京駅で購入できたとの口コミが多かったので、エキュート東京の中にあるのかと思って調べてみたのですが、2017年は1月22日までエキュート東京のイベントスペース「amane KOKORO」の中で販売されていたようです。
気になったので、現在の取り扱いについて、エキュート東京へ実際へ問い合わせて聞いてみました。(2017年5月13日現在)
東京駅構内の店舗にも確認していただき、とても丁寧に回答していただきました。
現在は、東京駅の構内、エキュート東京の中で取り扱いはないので、ご注意ください!
またイベントスペースで出店してもらえると購入しやすく、便利になるので期待です。
松屋銀座店 日曜日限定販売
松屋銀座店の地下1階ににある「銘家逸品」のコーナーで日替わりの限定品として販売されています。
詳細はこちら
-
住所:東京都中央区銀座3-6-1
-
営業時間:10時~20時
-
定休日:不定休
- 電話番号:03-3567-1211
日曜日限定販売ですが、松屋銀座店で購入できるので、銀座に立ち寄る際には是非お土産に購入したいところ。
新宿高島屋 B1銘菓百選
新宿高島屋のB1「銘菓百選」で取り扱いがあります。他の高島屋の店舗でも取り扱いがあるようですが、詳細が分かりましたらまた追記しますね!
羽田空港ANA FESTA各店舗
羽田空港でも購入できますので、帰省時のお土産に喜ばれそうですね!
取り扱いがあるのは、羽田空港にある「ANA FESTA」にあるこちらの店舗です。
- ANA FESTA 羽田53番ゲートギフト店
- ANA FESTA 羽田66番ゲートギフト店
- ANA FESTA 羽田B1フロアギフト店
各店舗では5個入り1,180円のものを販売中。
羽田空港の手荷物検査場通過前は、国内線第2ターミナルにある「羽田B1フロアギフト店」(営業時間8時~21時30)です。
旅行帰りにも購入できるのでおすすめ。
「羽田53番ゲートギフト店」と「羽田66番ゲートギフト店」(営業時間は両店舗6時~20時)はともに、手荷物検査場を通過した後ですので注意!
新橋演舞場 2階売店
ちょっと変わった場所でも販売されていたのでご紹介します。
新橋演舞場の2階の売店で「切腹最中」が販売されているようです。
その場で食べられる用の2個入りとお土産に持って帰れる用の5個入りが購入できます!
サムライストア 横浜港・大さん橋
横浜大さん橋にあるサムライの甲冑専門店「サムライストア」でも取り扱いがあります。
以前は土日祝日のみの取り扱いだったそうですが、人気のため、常設販売になったそうです!
予約や地方発送も可能との事ですので、お電話などで問い合わせてみて下さいね。
店舗の詳細はこちら
-
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 大さん橋国際旅客ターミナル内
-
営業時間:月~日曜日 10時30~19時30
-
定休日:不定休
- 電話番号:045-664-3399
値段やカロリーと賞味期限
たくさんの餡がぎっしり詰まった最中なので、カロリーが気になります。
また値段や賞味期限も調べてみました!
-
賞味期限 製造日より1週間(夏季は5日間)
-
1個216円(税込)
-
カロリー:167Kcal
1個216円と購入しやすい値段ですし、カロリーも167Kcalなのでそこまで気にせず食べられますよね!
最中はお年寄りから子供まで食べられますので、年齢を問わずお土産にできるのも嬉しい!
気になる賞味期限は、製造日より1週間、夏季でも5日間持ちますので、おもたせにもぴったりです。
今話題の「切腹最中」をお土産などに持って行けば盛り上がる事間違いなし。
まとめ
- 切腹最中が購入できる場所は新橋にある「新正堂」、羽田空港ANA FESTA、横浜にある「サムライストア」
- 東京駅では今現在の取り扱いはないので注意!
- 賞味期限は通常1週間(夏季5日間)もつのでお土産にぴったり