2017年4月20日(木)、元松坂屋銀座店の跡地を含めた一帯に「GINZA SIX(ギンザシックス)」がオープンしました。
地上13階、地下6階、高さ約56メートルの巨大な施設の中には、物販210店、飲食24店、サービス7店を含めた241店舗が入っています。
地下2階には、食物販として39店舗が入り、中でも日本初出店、都内初出店のスイーツやパンのお店、ここでしか買えない限定メニューや喜ばれる手土産などもご紹介します!
地下2階の店舗一覧

1 いまでや銀座
2 オリジンヌ・カカオ銀座店
3 くろぎ茶々
4 PHILIPPE CONTICINE
5 ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ
6 Viennoiserie JEAN FRANCOIS
7 St.Cousair wine&grocery
8 The Pie Hole Los Angeles
9 ワインショップ・エノテカ
10 CAFE´ EXPERTO
11 銀座 千年こうじや
12 銀座 平翠軒
13 発酵酢屋 庄分酢
14 kiki
15 ベッジュマン&バートン
16 10FACTORY 銀座店
17 PAPABUBBLE
18 パティスリー銀座千疋屋 GINZA SIX店
19 PALETAS
20 L’ABEILLE
21 旬菜三山
22 刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り
23 荻野屋
24 TAKAZAWA 180 ICHI HACHI MARU
25 meat&green 熟成肉
26 マーロウGINZA SIX店
27 パティスリーパブロフ
28 Ben’s cookies
29 南風農菓舎・デザートハウス
30 甚五郎
31 ふふふあんby半兵衛麩
32 HONMIDO
33 ぎんざ鏡花水月
34 辻利
35 KUGENUMA SHIMIZU
36 綾farm
37 菓子匠 末広庵
38 カフェ・ユーロップ
39 ISHIYA GINZA
日本初出店のお店&限定メニュー
【PHILIPPE CONTICINI】
フランスで星付きのレストランや数々の賞を受賞したスイーツ界の巨匠「フィリップ・コンティチーニ」が、銀座に初のブティック&カフェをオープン。
銀座にしかないカフェカウンターでは、焼き菓子から生ケーキまで食べることができます。
<銀座店限定メニュー>
写真(右)は「クイニー・タタン」¥450円(税別)というフランスの伝統菓子、「クイニー・アマン」と「タルトタタン」をかけ合わせ、バターと砂糖で煮含めたりんごを、バターたっぷり折り込んだブリオッシュフィユテで包み、カラメルでコーティングしたお菓子です。
また、フィリップ・コンティチーニが「みんなに愛されるシンプルなお菓子」を目指して作り上げた写真(左)「クラックネ」各¥280(税別)という、一口サイズのチョコスイーツもおすすめです!
両方とも紅茶との相性も抜群、お土産にも。
【くろぎ茶々】
日本一予約が取りにくい日本料理店といわれている「くろぎ」。ミシュランで星を2年連続獲得し、『アイアンシェフ』というテレビ番組では「和の鉄人」を務めた黒木純さんがオーナーのお店です。
その「くろぎ」と京都老舗茶屋「福寿園」がコラボした和菓子やお茶のお店がオープン!
<銀座店限定メニュー>

こちらは、葛羹とクリームチーズをあわせた和菓子の「常葉」¥2700。
宇治抹茶をふんだんに使い、プリンに近い食感です。
上品な木箱にはいっているので、お土産やおもたせにピッタリ。