東京都内の中でも人気の高い椿山荘のアフタヌーンティー。広大な敷地内にある庭園を見ながらの優雅なひと時は、日常を離れ、とっても癒されます。こちらのアフタヌーンティの予約方法や土日の待ち時間や混雑具合などを調べてみましたので、行かれる方は是非参考にしてみてくださいね!
椿山荘アフタヌーンティー

出典:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp
椿山荘3階にあるロビーを抜けて、右手に位置する「ル・ジャルダン」。
こちらのラウンジでアフタヌーンティーが提供されたのは1992年からと、その歴史は古く都内のホテルとして初めてアフタヌーンティーを提供したのが椿山荘と言われています。
椿山荘のアフタヌーンティーは、スイーツ4種類、スコーン3種類、サンドウイッチ4種類で構成されているのですが、季節によってスコーンの種類が変更されたり、スイーツも変わります。どの季節に行っても、異なったアフタヌーンティーを楽しめるのでリピーターが多いのも納得。
また、冬の季節はロクシタンとコラボしたアフタヌーンティーも行っており、こちらも大好評。

こちらのラウンジから眺めることができる日本庭園がとっても優雅で素敵です。
季節に合わせて庭園の木々や花も咲き誇るので、春夏秋冬違った趣を楽しめます。
また、椿山荘のアフタヌーンティーは時間制限がありません。(一休のサイトなどでは時間制限のあるプランがありました)ゆっくり、のんびりと庭園を眺めながら美味しいスイーツなどと一緒に、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【時間】12時~18時
【料金】¥3,800(税込み・サービス料別)
【ル・ジャルダン直通】 03-3943-0920 (9:30~22:00)
【ホテルネット予約】 https://www1.fujita-kanko.co.jp
【一休プラン】 https://restaurant.ikyu.com
当日でも予約可能?土日祝日の予約方法

椿山荘のアフタヌーンティー予約方法ですが、平日はお電話かウェブで予約が可能です。
平日は12時〜、15時〜の予約ができます。ただし、桜の季節は予約方法が異なりますので詳細はこちらをご覧ください。
→【2017】椿山荘の桜アフタヌーンティー感想!予約方法と期間や混雑について
《平日》
平日でも混雑していますので、予約を取ってから行ったほうが良いと思います。平日の当日に訪れたい場合は、ウェブ予約は行なっていなかったので、直接ル・ジャルダンにお問い合わせしてみてくださいね。
ウェブ予約は前日まで受け付けているようです。
《土日祝日》
土日祝日は予約はできません。
予約は出来ないのですが、当日の朝9時30分〜 ル・ジャルダンにてウエイティングリストに記帳することができます。
私が行った時は、土曜日の朝9時30少し前に到着したのですが、既に女性が1人待っていて、私は2番目でした。
私が受付を終わった後も、数名の方がウエイティングリストに記帳している姿を見かけましたよ。
記帳の方法は、スタッフの方が1人ずつ順番に対応してくださいます。
その際に「人数・名前(フルネーム)・携帯電話番号」を聞かれました。
私は2番目の記帳だったのでスタッフの方に「11時45分にはこちらに戻ってきていただいてよろしいですか」と言われ、その時間に戻ってくると、すぐ席に案内していただけました。
戻ってきて名前を告げる時に、ウエイティングリストがチラッと見えたのですが、1番下の方まで既にリストが埋まっていて、席数から考えても全員は入らないだとうなぁ、という混雑状況。
とっても混み合いますので、土日祝日に行かれる方は、9時30頃に行かれてウエイティングリストに記帳されることをおすすめします。
気になる待ち時間や混雑

今回椿山荘のアフタヌーンティーを利用するにあたって、待ち時間や混雑具合が気になったので、色々な方のブログを拝見しました。
予約しないで行った場合(平日・土日祝日含む)、日にちや時間帯にもよって違いますが、おおよそ30分〜2時間程度の待ち時間が発生しているようです。
中にはタイミングよく直ぐ案内されたという書き込みもありましたが恐らく平日に利用された方かと思われます。
席の用意ができると、携帯電話にラウンジからご連絡がありますよ。

椿山荘の中にはこのような立派な庭園がありますし、通路にもソファーや椅子などが準備され座る場所がたくさんありますので、そこで庭園を眺めながら待つのもいいですね。
ラウンジと同じ階にある「ペストリー&チーズショップ」にはアフタヌーンティーで出されるスコーンの販売もしていますし、他にもホテルメイドのパンやケーキなどもありました。
スタッフの方に聞くと、スコーンをお土産に買う人がおおいとのこと。購入を迷っているとル・ジャルダンでも販売していると教えてくださいました。
アフタヌーンティーが終わっていくと、売り切れも多いそうです!
また入り口には、椿山荘アフタヌーンティーの本も販売されていましたので、気になる方はチェックしてみてください。四季折々のアフタヌーンティーが掲載されていました。
まとめ
・椿山荘のアフタヌーンティーは、平日のみ予約を受け付けていて、平日webからの当日予約はできなかった。当日予約したい場合は直接お問い合わせを。
・土日祝日は予約を受け付けていないので、朝9時30~「ル・ジャルダン」にて記帳することができる。
・土日祝日の待ち時間は、おおよそ30分~2時間程度。行く日にちや時間帯によっても変わる。