
出典:http://kuohzei.jp
大人気のイベントが帰ってきました!第3回地元めしフェス”クオーゼイ”in日比谷が2016年も開催します!
そこで今日は、地元めしフェスの日程や混雑状況、2015年から引き続き出店している人気のお店などをまとめてみました!
地元めしフェスの日程
【日時】2016年4月7日(木)~4月10日(日)<4日間・雨天決行/荒天中止>
10:00~20:00 ※最終日は18:00までとなりますのでご注意を!
【入場料】無料
【会場】東京都千代田区日比谷公園1-2 日比谷公園(大噴水前広場、第二花壇)
<最寄り駅>東京メトロ丸の内線・千代田線「日比谷駅」からすぐ
都営地下鉄三田線「日比谷駅」からすぐ

出典:http://kuohzei.jp/map.php
会場は大噴水前広場と第二花壇で行います。
こちらは今年の会場マップです!
昨年は100店舗以上の出店があり、噴水を囲むようにお店が出店、広い飲食スペースも設けられて、会場のあちこちにも細かくスペースが設けられてましたが、噴水と花壇まで広く移動等が大変だったそうで、今年は噴水周りにお店が集まり、コンパクトにたくさんのお店が出店しています!
今年は66店舗と昨年と比べて、出展数が若干減りましたが、ご当地のお店がたくさんあってワクワクしますね。
ご家族やお友達と飲んだり食べたりしながら、産地のおいしい名物を一度に食べられるのは贅沢☆
そして早くもこんな情報がツイッターに上がってましたよ!
11日で終了したさっぽろ雪まつり。大通6丁目会場食の広場では今年もザ・北海食道の出展者が栄えある売上1位を記録しました♪「ザンギ専門店Ichi」です!この勢い、味をそのままに4/7~東京日比谷公園で開催する『第3回地元めしフェス”クオーゼイ”in日比谷』に初参戦していただきます!
— 『ザ・北海食道』運営事務局 (@hokkaisyokudo) 2016, 2月 15
ワンコイン地元めしが食べたい!!

出典:http://kuohzei.jp/
とっても美味しそうな日本各地の地元めしが数量限定500円で食べられる!!
こぼれいくら丼やお寿司、海鮮丼にラーメンなどなど、期間中毎日50食限定で500円メニューを提供してくれるとの事!!
これは朝一に行くしかないですね☆
こちらからは出展者の名物メニューを公開してます⇒詳しくはこちらから
500円で食べられるメニューの中で気になるのが、北海道の「札幌九兵衛」とろとサーモンのいくら親子丼。
こちら通常価格¥1500円がなんと500円!!(写真下段、左から2番目です。)
写真上段、一番左側に目を引くのは、こちらも北海道「肴や一蓮 蔵」こぼれいくら丼です。
こちらは本企画限定メニューで通常価格1000円が500円になります!
他にも、上州串牛や知床産イバラかに足1本焼きなどに加えて、スイーツもでますのでどれもこれも美味しそうで迷ってしまいます。
<ご注意>
販売開始は午前10時~だそうですが、先着順のため、午前10時前に定員に達するメニューもあるとの事です。
また数量限定メニューにつき、購入は各店ともお1人様1品となります。
ご注意を!
気になる来場者数は・・・
1日約10万人です。
気合を入れて望みましょう!!
人気のイベントだけあって毎年楽しみにしてる方が多いみたいですね!
第3回地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷 https://t.co/lE7mw0ohoO
これ行く!!
— ルーン (@lu_luun) 2016年2月19日
今年も行くぞー\(^o^)/
地元めしフェス”クオーゼイ”in日比谷 / https://t.co/YVnxQj79Z0— あや (@ayk5569) 2016年2月28日
おススメは、朝一に限ります。
まだ詳細なお店の出店は発表されていませんが、人気店はオープン直後からずっと行列をしているそうです。
お目当てのお店がある方、混雑を少しでも避けたい方はオープンと同時の10時に会場入りして、食べたいお店に直行するのがいいかと思います。
開催は4日間なのですが、1日約10万人が来場するとの事ですので、相当混雑することが予想されます。
初日から3日間は夜20時まで会場してますので、特に木曜日や金曜日は会社帰りの人、土曜日もお休みの人が多く来場されるでしょう。
日比谷公園周辺の駐車場は?

出典:http://www.driveplaza.com/
一番近い駐車場は、日比谷公園の地下駐車場です。
【営業時間】24時間
【駐車台数】470台(二輪車定期、二輪時間貸しを含む)
【駐車可能車】高さ2.2m以下、幅2.5m以下、長さ6.5m以下、総重量4トン以下
【料金】四輪:8時~22時まで 30分300円 22時~翌朝8時まで 30分150円 ※1日上限2,700円(毎日0時に新料金が適用されます)
二輪:全日 1時間100円 ※1日上限 1,000円(毎日0時に新料金が適用されます)
24時間営業との事ですので、車で行かれる方は、満車の恐れがありますので、注意してくださいね!!
まとめ
いかがでしたか。
1日約10万人も訪れる大人気の地元めしフェアに行ってみたいですね!
4月初めにイベントが行われますので、ちょうどいい季節に野外で、美味しいものを食べながら楽しみたいです☆