
100円ショップダイソーでは最新のカラーボックスが発売されましたが、大人気商品のため、あちこちの店舗で品切れが続出してます。[br num=”1″]今日はそこで人気のカラーボックスの収納のサイズはどれくらいなのか?インナーボックスにはなるのか?見せるディスプレイとしても人気のこの商品を調べてみました。
見つけたら即買いがマスト!ダイソーの人気はカラーボックス
こちらの商品「スクエア収納ケース」は、どこの店舗でも品切れが続出し、みんな入荷を待っています。
見つけたら即買い間違いなしです!!
ただ、本当に人気商品の為、品切れ続出してます。
こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
⇒ダイソー人気収納ボックスの2017年再入荷で在庫や予約は可能?
ボックスのカラーも白・ピンク・ブルー・イエローなどがあります。
重ねて使えるのも良いですし、タオルなどを詰めるのに蓋を外してもOK!
細々したものは無くなりやすいですし、蓋があるとホコリも入りにくいので便利ですよ。
気になるサイズは??
☆大サイズ:37×25×11.5㎝(フタ別売り)
☆小サイズ:26×19×11.5㎝(フタつき)
ダイソーで大人気らしいスクエアボックス。
色が可愛いくて購入♡青買っとけばよかったなーもうどこ行っても品切れ(´・ω・`) pic.twitter.com/xRatfx1Mfk— ちーこ (@chiagusu) 2016, 1月 25
昨年なかなか手に入らない大人気商品だったダイソーのスクエアボックス
やっと在庫が潤沢になってきたようですよ
買うなら今?!♡
詳しくは→https://t.co/v07y2ebUwJ pic.twitter.com/V2jRjVmoA7— 100円ショップ大好き♡ (@100yenshoplove) 2016, 1月 25

どこの場所に収納されているか、すぐにわかりますね!
取り出しやすい上に、オシャレ☆
オリジナルのシールもシンプルで可愛い。

こちらは大きめのカラーボックスに入れて、見せる収納ですね!
1つのボックスに4つ入っていて色も統一感があってとてもキレイ。
雑貨屋さんのディスプレイみたい。
とてもダイソーで買った100円のボックスには見えません。
ひと手間かけるだけで、こんなにオシャレ!
そしてオシャレな方は、このカラーボックスにセリアなどで買った転写シールやステッカーを貼ってオリジナルボックスにしている方も。

こちらは棚の中にダイソーの大小のカラーボックス。
フタの色が違うのもオシャレです!
カラーボックスの間には小さいサイズを置いてデットスペースを無くす工夫も。

カラーボックスの中に、スクエアのカラーボックスを収納。
シンプルかつ、すっきりした収納です。
ボックスが上下2段になって入るのもいいですよね!
さらに使い勝手がよくなった新商品が発売
こちらも品切れ続出の新商品、その名も「フタ付きボックスあみかご風」。
ご紹介したカラーボックスよりフタが”カチッ”と閉まって進化しました!
お値段は¥200とこちらの方が100円高いですが、その分使いやすくなったと評判です。
☆サイズ:27.5×22×16.5㎝
アンパンマンの手作りイス(*^^*)とダイソーの収納ボックス(o^^o)収納ボックスは小さいおもちゃ入れ(*^^*) pic.twitter.com/FxZ0Mr0ptj
— なべよし (@disney2910) 2015, 12月 11

スモーキーカラーでオシャレです!
シンプルなのでお部屋に置いてもインテリアの邪魔もしない。
しかも、丈夫なつくりなので、重いものを入れても。

こんな風に色違いのボックスを並べてもオシャレですね!
フタつきなので、お子さんがいるお家では、おもちゃ入れに大活躍!
ホコリも入りにくいから掃除も楽。
こちらも人気商品なので即買いすべし!

カラーボックスを横にして、その中にダイソー新作のフタつきボックスを重ねて収納!
お子さんのお部屋にピッタリな可愛さです。
これなら片付けも楽しくできそう。
ダイソー実力アイテムはこれ!
こちらの商品も実力派のアイテムです。
以前から人気があり、使っている人も多いよう。
色も白でシンプルですので、どこに置いてもなじみやすいのでおすすめです。
やっぱり統一感を出すのが、見せるインテリアとしてもきれい!

こちらもフタがカチッとしまる設計です。
そして重ねても滑り落ちないようにフタにくぼみが!
こちらはマニキュアやネイルの道具を入れたりしても。
自分でカスタムしてオシャレ&統一感が出て素敵です。
フタつきBOX(コミック)
サイズ:約22×24×14㎝

細長いサイズなので、コンパクトで場所を取らずたくさん収納できます。
写真のようにラベルを貼っても。
見せる収納でもこれならOK!!
収納ケース
サイズ:約13×28×11㎝
さらに最近は100均のペーパーボックスが充実していて人気です!
実力アイテムはこちら。
⇒100均のペーパーボックス収納が人気!引き出しにも便利なサイズや作り方は?
まとめ
ダイソーのカラーボックスは、色々な収納にマッチしそうなサイズです。
カラフルな色は、お子さんのお部屋に。
スモーキーカラーはリビングや見せる収納として空きスペースに置いても。
フタの色を変えて遊ぶのも良し、同じ色で統一感をだしてもオシャレですし、転写シールやマスキングテープなどでオリジナルなデザインにするのもいいですね!
新作の網かご風ボックスは、カチッと閉まるのが◎
カラーボックスにきれいに収まる大きさなので、重ねて使ってる人が多いのも特徴でした。
是非、ダイソーへ足を運んでみてくださいね。